2009年08月07日
第四回 かぼちゃのごまあえ
こんにちは
B-netメンバーのアンドウです
今回の料理は「かぼちゃのごまあえ」
第二回の料理で焦げてしまった
ので,今回は火を使わない料理にしました

では,材料から

(4人分)
・かぼちゃ1/4(約300g)
・白すりごま 大さじ2
・しょうゆ 大さじ1
・酢 大さじ1
・砂糖 小さじ2
・ごま油 小さじ2
1.かぼちゃの種とワタを取り,適当な大きさに切る

2.ラップをふんわりかけ,電子レンジ(600W)で4分ほど加熱する

3.この間に,別の容器に白ごま,しょうゆ,酢,砂糖,ごま油を上記の分量で混ぜ合わせる





4.加熱したカボチャに4.を混ぜ合わせる

完成!!

時間でいえば5分程度でしたが,火を使わないのでめちゃくちゃ簡単でした
ごまの風味がいい感じに出てておいしかったです!(ちなみに4人分だったんですが,一人で食べちゃいました
今年の夏バテレシピでの自分の担当はこれで終わりです
普段ほとんど料理をしないので簡単なものの紹介となってしまいましたが,この夏に皆さんが挑戦してくれることを期待しています
ではでは,さよーならー

B-netメンバーのアンドウです

今回の料理は「かぼちゃのごまあえ」
第二回の料理で焦げてしまった



では,材料から


(4人分)
・かぼちゃ1/4(約300g)
・白すりごま 大さじ2
・しょうゆ 大さじ1
・酢 大さじ1
・砂糖 小さじ2
・ごま油 小さじ2
1.かぼちゃの種とワタを取り,適当な大きさに切る

2.ラップをふんわりかけ,電子レンジ(600W)で4分ほど加熱する

3.この間に,別の容器に白ごま,しょうゆ,酢,砂糖,ごま油を上記の分量で混ぜ合わせる





4.加熱したカボチャに4.を混ぜ合わせる

完成!!


時間でいえば5分程度でしたが,火を使わないのでめちゃくちゃ簡単でした

ごまの風味がいい感じに出てておいしかったです!(ちなみに4人分だったんですが,一人で食べちゃいました

今年の夏バテレシピでの自分の担当はこれで終わりです

普段ほとんど料理をしないので簡単なものの紹介となってしまいましたが,この夏に皆さんが挑戦してくれることを期待しています

ではでは,さよーならー

Posted by B-net staff at 00:00│Comments(0)
この記事へのトラックバック
大分市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
ケノーベルからリンクのご案内(2009/08/07 09:52)【ケノーベル エージェント】at 2009年08月07日 09:53